精密機械(工作機械)|岡山・倉敷で精密機械の組立・電気組立配線・工作機械のオーバーホールのことなら玉島精機へ
岡山・倉敷で精密機械の組立・電気組立配線・工作機械のオーバーホールのことなら玉島精機へ
トップページ
玉島精機よりあいさつ
事業内容・資格・精密機械(工作機械)
事業内容・精密機械(電子機械)
会社案内・沿革・地図
採用情報
事業内容
半導体、液晶製造装置、IT関連機器・同検査機器のOEM生産など
工作機器のオーバーホール、修理改造の請負工事
制御盤受注とサーボモーターリニューアルと付帯工事など
機械組立、電気組立配線工事の技術、サービスの人材派遣
有資格者
クレーン免許
4人
クレーン
37人
玉掛
40人
フォークリフト
17人
ガス溶接
8人
アーク溶接
8人
自由研削 といし
1人
危険物 丙種
3人
危険物 乙種
2人
高所作業
5人
ボイラー 1級
2人
ボイラー 2級
1人
仕上組立1級
3人
仕上組立2級
1人
マシニング2級
1人
電気工事士 1種
1人
電気工事士 2種
4人
治工具仕上 1級
1人
治工具仕上 2級
1人
機械組立 2級
1人
工作機械組立・オーバーホール・再生・きさげ作業
弊社では、様々な工作機械の組立を行っています。
組立作業
大型の工作機は、クレーンなどの機械を操作して組立をしていきます。数名のスタッフが力を合わせる作業では、チームワークがスピードと精度を左右します。確認作業を徹底し、事故のないように進めています。
きさげ作業
工作機の心臓とも言えるきさげ作業。油の通しを良くし、数値の精度アップを図ります。手作業を必要とし、熟練の職人の技が発揮される所です。弊社ではこの作業を得意とし、多くのお客様から信頼を得ています。さらに、若者の育成にも力を注いでいます。
オーバーホール前
オーバーホール後
オーバーホール
メンテナンスの際には、機械を全部ばらします。段階を追って写真撮影を行い、一つ一つの部品を確認しながら組み立てます。メンテナンス後の機械には愛着がわき、これからも活躍してくれることを期待しています。
TC-2MU
TAL-460